みなさま、こんにちわ!Ýで~す。
さて、久しぶりのブログなんですが、
先日、ドライブがてら鹿児島県出水市と言う所に行ってきました。
出水市と言うと鶴の越冬地として有名なんですが、あいにく、暑さ全開の今日この頃
鶴なんているはずもなく、武家屋敷群の散策となりました。
鹿児島県には、武家屋敷が多く、知覧麓武家屋敷、入来麓武家屋敷、そして出水麓武家屋敷
があるのです。中でも出水麓の武家屋敷は150戸もあり日本最大級なんです。
麓とは、府本、府下とも書くのです。江戸時代、薩摩藩の地方支配の中心地を言うのだそうです。
いや~勉強になりますね。(ちょっとどや顔)実は、資料館での受け売り・・(立派な武家屋敷資料館が中心地あります。)
玄関口から、中を覗き見ると当時の武士のくらしの雰囲気が伝わってきます。
また、観光の目玉として牛車にも乗れます。牛車が目の前を通り過ぎたので思わず、シャッターチャンス!
あれ?どこかで見たような?
皆さんも一度は、そういった歴史を感じてみたらどうですか?
暑さに負けず、熱中症に気を付けて頑張っていきましょう!コロナにもね!I